MENU

【初心者必見!!】ブログ継続の意欲低下の原因と継続のコツ3選!!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • 記事を書かないと稼げないのはわかるけど、どうしても進まないよ。。。
  • ブログを継続する方法がしりたいよ。。。
  • ブログ執筆の意欲が低下したときの対処方法が知りたい!

ブログをはじめてはや数か月、ブログで稼ぐことが簡単ではないと頭でわかっていながら結果が思うように出ず、あせることはありませんか?

そして、モチベーション低下を招いて、ブログを続ける意欲がなくなっていませんか?

当ブログの管理人
  • 構造設計:3D CAD、UX、コストダウンなど様々な内容にたずさわり、12年になる。
  • 資格:2016年に電気工事士2種合格。他に簿記やQC検定など合格率20~30%の資格合格に実績アリ。
  • 投資:インデックス投資・FX・仮想通貨・高配当株を少額から実施。利益額は小さいが確実にプラスになっている。今はインデックス投資・高配当株を中心にFX自動売買も実践中。
Ruizi54
(たっちん)

ブログを継続させるコツが次の3通りだと考えています。

ブログ継続のコツ
  • ブログ本来の目的、読者の悩みを自分の知識で解決してもらうという発想を忘れない。
  • 新記事ばかりではなく、わざと記事をリライトもする。
  • 同じような境遇に合っているヒトやすでに成功されているヒトなど、ヒトとの交流を大切にする。

今回はさらに深堀を行い、ブログ初心者がブログ継続低下の仕組みを明らかにしつつ、ブログ継続のコツを示していきます。

この記事を読むとこんなことが発見できます。

今回のポイント!
  • ブログを続ける目的を再認識できます。
  • 初心者がよく陥るブログ継続低下の仕組みがわかります。
  • モチベーションを維持しながらブログを継続していく方法がわかります。
目次

ブログ継続の意欲低下には原因がある!

ブログを書く目的を明確に持っていても継続は難しいと思います。特に初心者は継続する前にやめてしまうことが多いと思います。

このブログ継続低下の原因を考えてみました。次の通りです。

ここから言えることはスバリやったことに対する結果が見えないことが原因です。もっともわかりやすいのが稼ぐことだと思いますが、ブログをやっていると、稼ぐ以外の成果もしっかりあると思うのですが、そこが見える形になっていない方が多いように思います。

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

ブログ記事を書いてもかいても、成果として表れないのはかなりキツイですよね。

ブログを継続するコツ方法3選

ブログ継続の意欲低下原因を見える化できたところでブログ継続のための方法は次の3つです。

  • 稼ぐことばかり考えずに本来のブログの目的も考える。
  • 新記事だけでなくリライトもするように心がける。
  • ヒトとの交流を大切にする。

方法1:稼ぐことばかり考えずに本来のブログの目的も考える

ストック収入としてブログで稼ぎたい!

ブログをはじめた目的は皆さん、だいたい同じだと思います。

かせぎたい額は色々だと思いますが、大半のヒトがブログで稼ぎたいと思っています。

ただ、ブログで稼ぐにしてもお金を稼ぐことなので、それ相応の努力は必要となります。しかし、頭でわかっていてもはやく稼ぎたいと思うのが本音です。短期間で稼げるようになるのが一番ですから。

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

一日でもはやく稼ぎたい!と普通は思いますよね。

ただ、どれだけ稼ぎたいと考えていても稼げないのは事実なのでそのときは、本来のブログの意味も考えるようにした方が良いと思っています。

そもそもブログを見るヒトは、何かに悩んでネット検索してブログの中身を読んで解決したいと思っています。この「悩み解決!」がブログの本来の目的かと思います。単なる日記ブログもあると思いますが。

この「悩み解決」を自分のブログ内でしっかりできているかどうかを再度確認するだけでもブログ継続につながります。自分のブログを再度読んでみて「悩み解決」ができていないようであれば、悩み解決に向けて書き直してください。

本来のブログの目的を再度考えてみることで、結果ばかりを追い求めがちになるのをいったん踏みとどまらせ、落ち着いてブログと向き合えるようになります。また、結果的にブログを継続させることにも繋がります。

方法2:新記事だけでなくリライトもするように心がける

ブログ継続というと新記事の継続を思い浮かべるのがほとんどです。

ただ、はじめはネタがあるので良いと思いますが、新記事を書いても自分が意図している結果に結び付かないとだんだんとブログ継続の意欲が低下してしまいます。

そんなときは、リライトをして記事を振り返ることが大切です。

リライトは「ある程度進んでからやらないと意味がない」・「リライトに時間をかけるな!」などといったアドバイスをよく見かけますが、新記事を書けている間は良いと思いますが、継続意欲が低下してきている状態の中で、新記事ばかりを追い求めるとつらくなってきます。

リライトを行うことでのメリットは3つあります。

  • 古い記事を見直すことで、また新たな情報を生み出すきっかけとなる。期間を置くことでその記事の悪い点を発見、または補足が必要な場所が発見できて、新しいネタを探すことができる。
  • 古い記事をリライトすることで、最近書いている記事のクオリティが上がっていることに気づき、成長していることを実感できる。
  • 単純にリライトすることで、SEO対策になる。

リライトをすることで、「新しいネタ」・「成長」・「SEO対策」ができるので、ブログを継続する意欲がなくなったときほど、行うべきだと考えています。リライトすることで、新しい記事を書くまでの時間も確保できるうえに、ブログから完全に離れていないので、これも立派なブログ継続になります。

私自身も新記事に手が進まない場合は、あえてリライトをして記事を振り替えながらリフレッシュをして、また新しい記事作成をしたりしています。

方法3:ヒトとの交流を大切にする

ブログを行っていく上で、自分と同じような境遇に合っているヒトに出会ったり、逆にすでに成功されているヒトに出会うことがあると思います。そういったヒトとの交流を大切にすることで、同じ悩みを持つ人と助けあったり、すでに成功されている方からのアドバイスをもらうことで、ブログ継続の意欲低下を緩和させて続けていくことができます。

ブログ継続ができないのが、「結果」からくるものや「自分ひとりで行っており、本当にこれで良いのか?」といったものが多いので、人と交流することで、「自分は一人ではない」・「同じように結果が出ていないヒトと一緒に頑張れる!」・「アドバイスをもらうことで方向性が確認ができた!」などといったことにつながるので、ヒトとの交流は大切です。

ただ、SNSが得意ではないヒトもおられると思います。そういったヒトは、自分でできる範囲で無理をしない程度の距離感でやっていただければと思います。

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

私自身もSNSでの交流が得意ではないので、頑張りすぎず適度な距離を保って交流しています。

最後に:目的を明確化して読者ファーストを目指そう!

今回のポイントを再度振り返ります!

ブログ継続の意欲低下の流れは次の通りです。

ブログを継続するポイントは次の3つです。

今回のポイント3選
  • ブログを書くための目的の明確化と読者ファーストの記事を常に考える。
  • 新規だけに執着せず、息抜きにリライトも入れることで、成長を感じながらブログに携わることをやめない。
  • 同じ悩みを持つヒトとの交流やすでに成功をしているヒトとの交流を大切にする。

「ブログ継続の意欲低下の原因と継続のコツ3選!!」を終了しますが、ぜひ参考にしてください。また、同じ境遇にたっているヒトたちの助けになればとも思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次