【スタディサプリは利用価値アリ?!】元塾講師が有名通信教育・塾を徹底比較!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • 他の塾・予備校と比べて本当に利用価値ある?
  • 実際にスタサプを選んで勉強を進めたいと思っているけど、口コミを見ると問題量が少ないと書いてあるけど、このまま申し込んで大丈夫?
  • 家での学習がメインだけどちゃんとできるかな?
  • 教えてくれる人はいるの?
  • 受験生・高校生は有名だけど小・中学生はどうなの?意味あるの?

今、テレビCMでも大人気のスタサプ。有名講師陣の授業が税込2,178円受け放題です。その上、2週間の無料期間があるので、お金を支払うまでに講座内容をじっくり考える時間もあります

でも、良い面はわかるけど、「本当に入会してしっかり勉強が身についてお金の元が取れるのか?」大きな不安も同時に起こるはずです。

この記事の管理者情報

高校時代には「代ゼミサテライン予備校」で学習して大学に合格、大学時代には「個別学習塾」で講師の経験も生かしていきます。

今はサラリーマンとして機械系設計者をしています。実際にスタサプに入会して大人としての教養に使っています。

Ruizi54

この記事では他の塾や通信教育との徹底比較からスタサプの疑問についてまで解説します。この記事を読むことで、スタサプに入会するリスクがいかに低いかがわかります

スタサプは、他の塾・通信教育と比べても質の違いはありません。当然使い方を間違えれば学力アップは難しいですが、集中が続きやすいように講義も短時間にまとめられています。2週間の無料期間があるので、リスクも小さいのでまず中身を見られるのをオススメします。

目次

スタサプ vs 塾・通信教育2種類との比較

two cars in front of shutter doors

今回は、4つの塾・予備校で比較しました。その比較結果がこちら!!

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

ただよび(YoutubeのURL付き:「文系」・「理系」)は、2023年7月に運営会社が倒産しました。Youtubeは2023年7月現在、視聴することは可能です。ただし、動画がいつなくなるかわからないので、完全削除しています。

項目スタディサプリ
ベーシックコース
スタディサプリ
合格特訓コース
大手予備校
代表:東進衛星予備校
武田塾
(個別管理特訓/他)
価格月額2,178円(税込)月額10,780円(税込)1教科:70,000円程度1教科:41,800円程度
科目英・数・理・社・国
・資格・新卒者向け
英・数・理・社・国
・資格
英・数・理・社・国英・数・理・社・国
講座コンセプト基礎・応用・受験対策(過去問対策)基礎・応用・受験対策(過去問対策)基礎・応用・受験対策(過去問対策)基礎・応用・受験対策(過去問対策)
講師各予備校で活躍している講師陣
(関講師、坂田講師、高橋講師 など)
各予備校で活躍している講師陣
(関講師、坂田講師、高橋講師 など)
各予備校で活躍している講師陣
(林講師、安河内講師、今井講師 など)
参考書を自分で解くスタイルなので、
講師は質問体制のみ
無料体験14日間無し1日体験1週間程度
映像テキスト    
1コマの時間5~30分5~30分5~30分自学自習なので無し
授業テキスト    
学習プラン個別に学習スケジュールを考えてもらえない個別に学習スケジュールを考えてもらえる個別に学習スケジュールを考えてもらえる個別に学習スケジュールを考えてもらえる
個別指導    
質問対応  1回10分、月2回まで1回10分、月2回まで
先輩座談会    
メリット・5教科以外にも資格テストも受講できる。
・小、中、高校生の幅広い世代をカバーしている。
・リクルートが運営しているので、受験に対する情報が大手予備校並みの情報が入ってくる。
1コマの時間が短く、集中が続きやすい。
・小、中、高校生の幅広い世代をカバーしている。
・リクルートが運営しているので、受験に対する情報が大手予備校並みの情報が入ってくる。
・質問ができるので、すぐにわからないところを解決できる。
1コマの時間が短く、集中が続きやすい。
・古くから授業に携わっているので、講師だけでなく、予備校自体に各生徒の適切な授業プランを組める仕組みがある。
・全国模試を予備校で開催してくれる。
・自習スペースがあるので、勉強が進まないときや孤独感は薄れる。
・参考最強主義を掲げており、参考書のやる時期などを明確にして、カリキュラムが作られるので、自分で問題を解く習慣が身に付きやすい。
・自主学習スペースが管理されており、みんなそのスペースで学習するので、孤独感は少なくなる。
デメリット・問題数が少ない。
・参考書、問題集の購入が必要である。
・問題数が少ない。
・参考書、問題集の購入が必要である。
・1教科の価格が高い。
・講師が合わないときの費用対効果が圧倒的に悪くなる。
・1コマ90分と長く、web授業では集中を保つのが難しい。
・授業料が高いにも関わらず、質問時間が1時間などと短いので、あまり教えてもらえない環境である。
・参考書の文を読んだだけでは中々理解できない部分がある。
・一人で進められない人には不向きである。
URL詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

会社倒産とはいえ、ただよびもクウォリティはよかったので、「メリット・デメリット」も次に記載します。

メリット
Youtubeに基礎が公開されているので、無料で勉強できる。(ただし、一部有料もある。)
デメリット
無料版がYoutubeのため、体系的に学習がしづらい。
参考書・問題集は必要である。

今回、大手予備校は私が使っていた代ゼミではなく、古くからweb授業を行い、かつテレビで多数有名講師の方が出演されている東進衛星予備校で比較。中身を見てみると代ゼミサテラインととても似ており、後は講師の好みだけで予備校自身のスタイルに大きな差はないかと考えます。

スタディサプリ(スタサプ)

今だけキャンペーン!!

2023/11/28現在、特にナシ!!

大手予備校に比べて安く、固定額のまま色々な講座を受講できるのはうれしい限りです。

実際に入会すると全教科が見れますし、講師ごとにも色々な講義を受講できます。

もっと詳細を見たい場合は、こちらを読んでみてください。英検もっと詳細を見たい場合は、こちらを読んでみてください。

また、科目は「英・数・理・社・国」以外に資格試験も受講できるようになっています。

資格試験は、次の科目があります。

英検
英検対策は、3級~2級までの対策が行われており、2級は受験用対策も行われている肘井講師が担当されているので、大変勉強になります。
公務員試験
公務員受験生が特に不得意な「数的推理」・「判断推理」と「政治経済」が受講できます。基本がメインとなりますが、大変わかりやすくなっています。また、この「数的推理」・「判断推理」ですが、民間企業のWebテスト対策になりますので、受講して勉強する価値が十分にあると思います。
簿記試験
日商簿記の3級~2級と全商簿記の3級~2級の対策が受講できます。こちらの講師は公認会計士方が講師をされており、丁寧な解説されています。これだけでは簿記に合格は難しいので、問題集や過去問が必要となりますが、体系的にしっかり基礎を学ぶにはよいかと思います。

公務員試験対策にはなりますが、民間企業のWeb対策として本当に効果があるかどうかを確認したい方はこちらの記事も併せて読んでみてください。

また、スタディサプリの簿記講座の評価・評判が気になる方はこちらの詳細記事を読んでみてください。

月額2,178円(税込)で神授業で学力アップをはかろう!

東進衛星予備校

皆さんがよく知っておられる東進ハイスクールのオンライン受講できる予備校です。(出典:東進衛星予備校HP)

最近はテレビでよく林先生を見かけると思いますが、その林先生はこの東進衛星予備校で授業を受けることができます。授業料などはこちらです。

一言でいうと1コマあたりの授業料が高い!そして、授業時間が長く集中力が続きにくい!!

大手予備校は授業料は高い。。。

私が高校時代に代ゼミサテライン予備校を受けていたときの授業料も高かったです。サテライン予備校時代は、「英語:富田講師」、「物理:為近講師」、この2人の授業を1年間受講していました。親にはかなり苦労をかけていたと思います。しかも兄弟が3人もいましたしね。。。

Ruizi54

実力派講師が当然そろっており、色々な受験情報が手に入るのが大手予備校の特徴かと思っております。また昔のセンター試験、今は共通テストの模試を受けることができ、全国的な自分の立ち位置を図れるのが良い点だと思います。

実力派講師!という面だけでいえば「スタディサプリ」には多数おられるので、後は各個人の好みかと思っております。各方面で色々な評価・評判がたくさんでていますが、実際に体験授業等を行って自分にあった講師の授業を見つけてください!

あとは、大手予備校の場合は各講師の方が書籍を購入しているので、書籍を出しておられる講師の方は書籍で勉強して、書籍を出しておられない講師の方の授業を選択する!!といった方法もあるのではないかと思います。

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

スタディサプリの講義で実力をつけて、大手予備校の模試を活用して自分の現状の立ち位置を確認する使い方がいいかもしれないね!

通信講座の元祖!有名講師陣も多数在籍

武田塾

武田塾のコンセプトは、授業をせず、参考書を使いまくって、自分でできるようになるまでトコトン同じ参考書を使って自学自習を行っていくやり方です。

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

今までにないスタイルの塾・予備校だね!今までは「講義のあと演習」が普通だったよね!良書の参考書を使って個人の特徴に合わせて使うことで「自分でわかり、できるようになる」が実践できるようになるね!

ただ、個別塾の講師をしていた私としては、参考書自身はたくさんでて良いモノがそろっていると思うのですが、実際に教えてみるといきなり一つの参考書や問題集を渡してじっくりやってみなさい!というと、中々手につかない子が多いので、やはり初めに「教える」というじちが必要かなと思います

スケジュールと参考書を管理されてもできる人は、何も言わなくもできます。できない人は挫折すると思いますので、教えてもらえる場は必要かと思います。ただし、はじめから聞くのではなく講義の形で体系的に習ったうえで、次に自分で手を動かし、そのうえで聞ける場があるのが一番効率よく勉強できる方法かと考えています

授業量が高いな~という印象です。

スタディサプリ内にある演習問題だけでは絶対に演習量が足りないので、武田塾のyoutubeを参考に自分に合う参考書を見つけてその参考書1冊を完全にマスターできるくらい、何回も続けてみよう!

>> 武田塾youtubeはこちら

スタサプの効率よく使うためのQ&Aと口コミ

Question Mark, Knowledge, Question, Sign, Symbol, Mark

スタディサプリを効率よく活用するためにQ&Aをまとめました。

  • 問題演習量確保の方法。
  • 家だけで勉強ができるのか?
  • 教えてくれる人はいるのか?
  • 小・中学生もスタサプを使った方が良いのか?

最後にスタサプの口コミもまとめました。

問題演習量はどうやって確保すればいい?

  • スタディサプリの講師陣が出している書籍があれば、受講している分は購入し、同じ単元を復習する。
  • 武田塾のyoutubeに出てくる各教科の参考書を購入し、スタディサプリの単元に沿って色々な問題にチャレンジをする。

最終的には自分で問題を解く必要があることは、皆さんもわかっていると思います。学習塾の場合は、各塾で演習を行う時間が設けられますが、それでもその時間以外に勉強する時間の方が圧倒的に多いと思います。

参考書・問題集」の選び方が重要になり、その参考書・問題集をいかにきっちり理解するかが、受験合格のカギとなります。

  • スタディサプリで各単元の基本と例題を解いて理解する。
  • 同じ単元の他の問題を当たりながら理解を広める。

ただし、一度購入した書籍は理解するまで次の書籍に行かないようにしてください。

私の大学受験と塾講師の経験からいくと、色々な問題を幅広く演出する人、つまり次から次へと新しい参考書や問題集へいく人ほど、理解度が遅い傾向がありました。

逆に何度も同じ問題を回して、理解度を深める人ほどある日突然急激に成績が伸びる傾向にありました。ただし、何回も同じ問題でつまづくので、最初のころは自信をなくすことが多いですが、必ず1冊で良いので完璧に理解することを心掛けてください。急激に成績が上がる時期がやってくると思います。

私も「参考書・問題集」オタクとなっていた時期があり、その時期は全く成績があがりませんでした。

私は、代ゼミサテライン予備校で物理は「為近講師」を選択して受講していました。その講義とその講師の方が出版されている書籍をひたすら演習することで、学校の定期テストで赤点ギリギリだった成績が受験時には得点源になっていました。実際に合格した大学での受験科目は「英語」と「物理」だけでした。

家で本当にできる?

倍速モードで視聴する
およそ1.25倍から1.5倍くらいが聞いて学習してください。はじめはかなり聞き取りにくいし、疲れると思います。ただ、必死になってきくので、確実に寝ないです。それでも眠たい場合は、睡眠不足ということで寝た方が良いです。
家のリビングなどでイヤホンをしながら受講
図書館やスタバなどでやっても良いと思うのですが、正直そこに行く時間が勿体ないです。行くのであれば塾や予備校に入って、同じ気持ちを持つ人同士で切磋琢磨している方が確実に成長できます。どこにいてもできるのがスタディサプリ。つまり通信教育の良い点ですのでむやみに時間を使わない方がよいです。脳は少し考えたり、行動したいするだけで疲れるやいそうなので、できる限り疲れない工夫が必要です。
マインドマップを使って効率よく暗記
ドラゴン桜に出ていた「メモリーツリー」という方法です。関連するキーワード紐づけて暗記していく方法です。かなり頭に残りやすいです。パソコンの無料ツールを紹介している記事もあるので、ぜひ読んでみてください。
Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

少しにぎやかなところで勉強をしておいた方が試験本番のイレギュラーなことにも対応できるみたい。

月額2,178円(税込)で神授業で学力アップをはかろう!

誰か教えてくれる人はいる?

スタサプのコースによっては、価格安い分どうしても質問までできない場合があります。一方で大手予備校や武田塾はココについては、バッチリ指導してもらえる人がいますが、金額が高いです。

わからないところを最も手っ取り早く教えてもらうには次の方法があります。

学校の生徒に聞く方法です

なかなか聞きにくいとは思いますが、受験勉強対策をしていただいている先生であれば、教えていただけると思います。せっかく学校に通っていて学校で受験対策しているのであれば、学校の先生に聞くのが一番早いし、安いと思います。

学校ではどうしても無理な場合は、個別塾がよいのかなと思っています。1コマだけ受講して週ごとで教科を変えてわからないところを教えてもらうといった方法が良いかと思います。

私が実際に講師をしていた時は、自分でドンドン進めていく生徒にはその子に合った問題集と参考書を教えて、後は自主勉強を中心にわからないところだけを教えるスタイルと、自分では進めることができない生徒にはテキストを教えながら演習させる方法と分けていました。

Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

あとは、思い切ってスタサプの「合格特訓コース」に入会してみるかだね!合格特訓コースであれば、回数制限があるけど質問ができるよ!

スタディサプリで講義を聞いて、ドンドン進めながら、わからないところは学校の先生に聞くべし!学校の先生でダメな場合は、個別塾に1コマだけ入会して質問を行う方が良い。

小・中学生は入会する意味があるのか?

スタディサプリは、高校生・受験生がメインでよく入会されています。

実際に高校生・受験向けには素晴らしい講師の方がたくさんいて、社会人である私でも十分に復習に使えるレベルです。

では、小・中学生はどうなのか?

中学生の場合の結論は次の通りです。

メリット
デメリット
  • 「国・数・理・社・英」の全ての科目が月額たったの2,178円/月なのでかなり安いので使った方がよい。
  • 中学生講座は、教科書に沿った講義と受験に向けた講義の2つがあり、どちらもわかりやすい。
  • 公立入試の解説も2021年6月の段階では、2017年・2018年・2019年の3年版しかなく、2020年版が更新されていない。
  • 私立高校受験用としては、少し物足りない。
  • 講義内容よりは練習問題量に少しモノ足りなさを感じる。

小学生の場合の結論は次の通りです。

  • 内容はわかりやすいが、定期試験レベルである。
  • 中学受験を行うには少しモノ足りない感じる。
  • 講義内容よりは練習問題量に少しモノ足りなさを感じる。

小・中学講座の両方で講義内容よりは練習問題量に少しモノ足りなさをあります。

小・中学生のスタサプの使い方は次の通りです。

  • 集団学習塾で問題量の確保とその問題の解説を聞きながら、苦手単元をスタサプを受講して補う形で行う戦略がよい。
  • スタサプをメインではなく、サブ的な位置づけで受講するのが、もっともコスパが良いです。
Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

小学生や中学生は、集団で静かに講義を受けることには慣れていると思うけど、一人で黙々と勉強することにまだまだ慣れていないように思うからメインは集団塾がいいかもね!

無料体験中にお子様にあっているか確認しよう!

   

スタサプの口コミ評価

大学受験向けの口コミがこちらです。

(引用出典:塾ナビ)

また、小・中学生向けの口コミがこちらです。

  • 新しいことを知る場合、もう少し色々なパターンを解説してもらわないと自力で解けるようにならないと思います。
  • 解説聴いてるだけでは、理解不能です。自分で計画的にできる理解力のある子供は良いと思います。
  • ベーシックコースで見れる動画はわかりやすく、時短したいときには少し早く再生できるのも便利です。
  • 家でも学校でも活用できる教材なので、空き時間があれば学習するという癖付けにもなり、大変良かったと思います。

(出典:塾ナビ)

メリットとデメリットをまとめると次のようです。

メリット
デメリット
  • 月額の安さが売り。
  • 練習問題が少ない。
  • 自主勉強ができない子には向かない。

口コミでは練習問題は少ないけど、予備校に通っていればそれはどこも同じ!いかに良書の問題集を購入して何度も解くことが大切です。スタサプの質から行けば2,178円/月は安いです。

最後に:2週間の無料期間と月額2,178円のリスクは他より小さい

まとめ
  • スタサプは2,178円/月と非常に安く、有名講師陣がかなりいるのでコスパがかなり良い。
  • 無料体験が2週間と長いのでゆっくり自分に合っているか確認ができる。
  • 問題量は少ないが、苦手分野の克服にだけ使う方法でも十分効果的である。
Ruizi54(たっちん)
Ruizi54(たっちん)

興味があればぜひスタディサプリを見に行って無料体験をしてみてください。

月額2,178円(税込)で神授業で学力アップをはかろう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次